やねっとのスタッフブログ
やねっとのスタッフブログ

2023年08月09日

酷暑を乗り切る必須家電「エアコン」について知ろう!

「暑いですね」が合言葉。

酷暑、猛暑、地球沸騰化とまでいわれています。

できるだけ屋外を避け、屋内でもエアコンをかけて体力をキープしてください。

今日は、酷暑を乗り切るための必須家電、エアコンについて紹介します。

 

目次

①エアコンの選び方 

②省エネ性能

③除湿、加湿機能

④タイマー機能

⑤スマホ連動

①エアコンの選び方 

 

エアコンを選ぶときにまず確認したいのが「適用畳数」

よく「6~8畳用」と記載してあるのを目にしますが、これは「木造なら6畳、鉄筋コンクリートなら8畳」と理解しましょう。

木造を基準として「おもに6畳用」などと記載されている場合もあります。

不明な点は、メーカー担当者などに確認を。

また、「早く部屋を温かくしたい・冷たくしたい」というシーンが想定される場合、適用畳数より大きいクーラーを購入するとよいでしょう。

 

②省エネ性能

 

エアコンの省エネ性能は気になるところです。

令和4年5月、エアコンの新たな省エネ基準が策定されています。

エアコンの統一省エネラベルのデザインの改正と、ミニラベル等の新設は次の通り。

 

 

 

エアコンの多段階評価制度の評価方法の改正も行われました。

「★による5段階の評価」から「1.0から5.0までの0.1きざみの評価」に改正しました。

 

 

 

改正後はエネルギー消費効率(エアコンの場合はAPF)に基づき算出した評価点に応じて1つ★から5つ★までの半星を含めた★の数が決められます。

(経済産業省HP参考)

 

 

③除湿、加湿機能

 

梅雨時期や、洗濯物の部屋干しに便利な「除湿機能」。

反対に、空気が乾燥しやすい冬季に便利なのが「加湿機能」。住まいや用途も加味して選びましょう。

 

 

④タイマー機能

 

エアコン搭載の「タイマー機能」には、「入タイマー」と「切タイマー」があります。

就寝時や起床時間に設定したり、帰宅時間に合わせてエアコン運転を開始させたりが可能です。

 

⑤スマホ連動

 

専用のアプリを使用することで、スマホから電源を入れられたり、モードを切り替えたりできる「Wifi搭載モデル」が登場しています。

スマホだけでなく、GoogleアシスタントやAlexaなどのスマートスピーカーと連動するモデルも登場。話し掛けるだけで操作が可能です。

 

エアコンをどこに置くのか、誰が使うのか、どんなシーンで必要なのか…。

メーカーによってさまざまな特徴があるので、購入前にしっかりと確認し、酷暑を乗り切りましょう。

お問合せはこちらから

受付時間:24時間【年中無休】

フリーダイヤル 0120-88-0874

メールでのお問い合せはこちら

※ゆめポイント加盟店ですので、ゆめタウンでのお買い物と同じようにポイントが積立されます。

雨もりすぐ対応します

社員写真

お気軽にご相談ください
担当:加藤(かとう)

■対応可能エリア(山口県)
岩国市・柳井市・玖珂郡和木町・玖珂郡平生町・熊毛郡上関町・熊毛郡田布施町・大島郡周防大島町・光市・下松市・周南市・山口市・防府市