卒業、卒園の時期となりました。 この春、卒業迎えられた方、 ご家族の方々 おめでとうございます サクラの開花ニュースも流れ始めましたね。 今年のお花見シーズンは早めでしょうか。 さくらは日本のわびさびや、 和の文化を感じる代表格ですよね。 『サクラと瓦...
花粉の時期、皆さん体調はいかがですか。 最近、 屋根の上でむずむず、ショボショボしています。 屋根と花粉と雨樋なんて・・ 全く関係なさそうですよね。 確かに花粉だから、、 というわけではないのですが。 でも、ちょっと困りものなんです。 ...
雪のあと、強風と大雨がやってきました。 雨樋の修理や、雨漏り修理の お問い合せが増えました。 雨どいは、一部が外れた方もおられれば、 10mほどの雨樋が ゴゾっと外れ、飛ばされた方もおられました。 幸い、お怪我がなく本当に良かったです。 強風でトタン屋根がとばされる...
厳しい寒さが続く2月でしたが、暖かくなってきました。 今年、本当に雪や強風に困られた方がたくさんおられましたよね。 雪ってこんなに積もるんだと、画面を通して雪の恐ろしさを感じました。 みなさんも雨樋、カーポートの屋根、 1階の屋根、庭木等、大丈夫でしたか? 雪って重いんですよね。 積もって時間が経過...